訪問看護

精神科訪問看護とは

病院を退院されたあと、または外来通院をされている方に対して、安心して治療を継続しながら地域で快適な生活が送れるように当院の看護師・精神保健福祉士をはじめとしたスタッフが定期的に訪問し相談に応じたり日常生活をサポートします。

対象となる方(こんな方が利用されています)

  • 服薬や通院が中断しがちで、再発や再入院を繰り返している方
  • 治療についてよくわからない、薬が指示通り飲めない方
  • 病気と付き合いながら、家庭での生活を続けたいが、身の回りのことや食事などに不安だったり、自信のない方
  • 福祉サービスや生活情報に困っている方
  • 一人での外出に不安のある方

訪問看護の内容

  • 病状の観察と療養指導(血圧や血糖値等の測定、処置など)
  • 服薬指導(お薬の飲み方、飲み忘れ防止の方法など)
  • 生活を整えるためのアドバイスや練習などの支援
  • 対人関係の安定や危機対処のためのアドバイスや支援
  • 清潔な生活を送るためのアドバイスや支援
  • 困りごとの相談や福祉制度などの情報・利用のお手伝い
  • 外出や社会体験の同行 などなど
利用曜日 月曜~土曜日 ※日曜日は除く
利用時間 9:00~16:30 1回30分~1時間程度
利用回数 ~週3回(退院後、3か月間は週5回利用可) ※必要に応じ変更有り
利用料金 各種健康保険が適用になります。
※自立支援制度を利用すると自己負担費用が軽減できます。
※自立支援医療制度の案内はこちら
※訪問に係る交通費は当院が負担します。
訪問者 原則、2名でのご訪問となります(看護師・精神保健福祉士・作業療法士等の医療従事者)
※訪問に係る、病院車には病院名の記載はなく利用者様のプライバシーに十分配慮した上で訪問いたします。

ご利用までの流れ

  • 院外来受診時に主治医へ相談又は医療相談室へ連絡
  • 症状・ご要望等確認の上、訪問回数・日時などのご調整
  • ご利用スタート